2016/05/03 12:02
たにくっしょん®のお花バージョンが欲しいなと、ずっと考えていました。
多肉からはそれるけれど、魅惑的で妖艶なお花のディテールが大好きで(特に真ん中)。
多肉よりもお花が好きだなとか、多肉植物って何?な人たちに、たにくっしょん®を知ってもらうきっかけにもなると思ったし。
お花が大好きな女性にギフトとして贈りやすいクッションになったと思います。
お部屋に置いた時の華やかさといったら。たまりません。
ラインナップは、
左から
吊るし蘭のバンダ。高貴なブルー。市場でも希少で人気なので、なかなか仕入れられません。この形も花弁のブルーの網目模様も。
真ん中の虫みたいな顔も。好きでたまりません。
左から2番目
美しすぎて一目惚れしてしまったアンティークカラーの紫陽花。ブルーからグリーン。ブルーからピンク。のグラデーションが紫陽花の真骨頂だと思っています。そしてまさにアントシアニン(色素)のなせる技。女性にはたまらないカラーだと思います。
右から2番目
アネモネ!妖艶すぎる赤のアネモネ。アネモネは好きな方が多いのだけど、寒い時期にしか出回らない花です。ウエディングブーケや花冠にアネモネを使いたいとの依頼がよくあるのですが、叶わないことが多くて。なんだかとっても貴重だなと思うのです。カラーも大きさもたくさんある中で、やっぱりこの赤!という色を見つけ出すことができました。
右
ダリア。大型のボール咲きを誇る、’ミッチャン’という品種です。
この潔いピンクと真ん中のグリーンのバランスが素晴らしくて。贈られた人や置かれた空間をパッと華やかにする、そんな魅力とパワーをもったお花です。なんでミッチャンなの?と思い調べてみたら、なんでもこのダリアの品種を作った方の知り合いの農協の女性の名前から付けられたらしいという。。面白いですね。名前も気に入っています。ミッチャン。
母の日までの発送に限り母の日ギフトラッピングを無料で承っております。
お母様に今年はあっと驚く美しいお花を贈ってみませんか?♡