2015/10/16 16:16
blogを見てくださってるみなさま、いつもありがとうございます。
たにくっしょんを購入してくださったお客様、ありがとうございます。
ふかふかな抱き心地に癒されているとうれしいです。
そう、
【たにくっしょん】は抱き心地にこだわっています、実は。
展示会などで実際に見てもらうと、思ったより(失礼!w)気持ちいい、とか触り心地がいいとか、写真より全然高級感がある、
とのコメントをいただきます。
デリバリーが済み、実際にお部屋や車に置いてもらった方からも、触り心地たまらんとか、子供が毎晩さわさわしてますとか、
そんな話をいただいたり動画をいただいたりします。うれしい。こだわって良かったと思う瞬間です。
開発当初は、室内緑化ツールだし、見た目が大事!一番!
とも思っていたのですが、私がおやじギャグ的に思いついたネーミング※商標登録出願中 w)【たにくっしょん】は
何を隠そう、多肉植物×クッション。
そう、クッションの役割もきちんと果たさねばならないのです。
そう考えたら、絶対肌触りの良さ(タッチ感というらしい)とか、腰の後ろに置いた時身体に伝わってくる弾力とか、
枕にした時に(見た目はどんなに棘棘していたとしても)頭が沈み込む心地良さとか。
挙げたらキリがないのですが、様々な感覚にダイレクトに伝わる感触のようなものを大事にしたいと思いました。
そして生地選びが始まるのです。
今まで植物の研究から植物の仕事を主としてきた私は全くの【モノ作り素人】。
モノを作りたいと思ったこともなかったし、モノを作るという現場にいたことも見たこともありませんでした。
つづく
写真は、職人さんと【たにくっしょん】兜丸の厚み!これでもかってくらい綿を詰めているのです。